狭山丘陵を覗いてみました。
登りはじめると、いろいろな蝶が顔を見せてくれます。
コジャノメ、クロアゲハ・・この春羽化した蝶もだんだん増えて来ます。
そんな中・・おっ!クロヒカゲと思ってファインダーを覗いたとき、なんか違和感を感じました。うん?・・前翅の目玉模様が・・なんか違う!通常2つか3つなのに・・4つあります。更に大きさも通常1つ目が顕著に大きいのですが、同じくらいです。
まさか・・クロヒカゲ・・モドキ??でも〜〜それらしい雰囲気もないような。時期も早すぎる気がします。さあて???

田んぼの反対側を狙っているMさんを見つけました。見ていると、タヌキが歩いています。可愛い(^^)昼間からのこのこ出てくるとは・・

たぬきが林に入ってからしばらくすると・・今度は同じ場所にコジュケイのペアが訪れました。メスは右側で砂浴びをしています。

撮影機材:MINOLTA αSweetDegital
レンズ:MINOLTA AF500mm REFLEX